2009/09/19

貴船神社と川床













貴船神社
(kibune-shrine)







ここは絶対におすすめだから!と先輩に勧められ、やってきました。

京の奥座敷、貴船。
街から30分ほど離れると、マイナスイオンたっぷりの、静かな景色が広がります。



貴船神社は、水の神様を祀る神社、
絵馬ゆかりの神社でもあるとのこと。

また、和泉式部が夫との復縁を祈願したところ叶ったという話があり、
えんむすびの神社としても知られています。




貴船川にかかる川床がなんとも涼しげ。
夏限定の素晴らしく綺麗な景色と空気。

鮎料理や流しそうめんをいただけますよ。

2009/09/17

西本願寺、東本願寺















西本願寺東本願寺

真宗の教えを説いた親鸞聖人の御影像が安置されています。
元々は1つでしたが、本願寺の勢力を恐れた徳川家康によって
分裂を余儀なくされました。



西本願寺は世界文化遺産にも登録されています。

見事な木造建築。
毎回、建物の大きさと細かなつくりにため息がでるほどうっとりしてしまうのですが、
本願寺もまた予想外に圧倒されました。

木でつくられた建物からは、力強さ、温かさ、凛とした空気、
色々な物を感じられます。

昔の人のつくり方がうまいのかもしれません。

今存在していることも信じられない、
昔のものということも信じられない、不思議な世界です。



ここは書院も見ごたえがあります。(私は見れませんでしたが)
対面所白書院などの襖絵や欄間は、豪華で力強さある美しさ。
実物を見たかった・・・

2009/09/16

下鴨神社










下鴨神社
(shimogamo-shrine)








正式名称は「賀茂御祖(かもみおや)神社」。

ここでは神職さんから神社の歴史や
祀られている賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)、玉依媛命(たまよりひめのみこと)、
を伺いました。

京都を開いたといってもいいくらい、古い歴史があります。




参道の糺(ただす)の森はとてもとても気持ちが良いです。
京都市内にまさか、こんなに緑が広がっているなんて。
海外にはよくあるこの風景。日本にはなかなかないですね。
何百年も昔から育つ木々がつくりだした空間。

真似したいなと思っても、そう簡単にはつくれません。
こういう場所、大事に維持していきたいですね。